クロトリマゾール腟錠100mg「F」

País: Japón

Idioma: japonés

Fuente: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Cómpralo ahora

Descargar Ficha técnica (SPC)
06-12-2023

Ingredientes activos:

クロトリマゾール

Disponible desde:

富士製薬工業株式会社

Designación común internacional (DCI):

Clotrimazole

formulario farmacéutico:

白色の発泡性腟用錠剤、長径12.4mm、短径7.4mm

Vía de administración:

外用剤

indicaciones terapéuticas:

カビ(真菌)の細胞膜や核膜に特異的親和性をもって結合し、障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、カンジダに起因する腟炎および外陰腟炎の治療に用いられます。

Resumen del producto:

英語の製品名 Clotrimazole Vaginal Tablet 100mg"F"; シート記載: クロトリマゾール腟錠100mg「F」、のまないこと

Información para el usuario

                                くすりのしおり
外用剤
2018
年
12
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:クロトリマゾール腟錠 100MG「F」
主成分:
クロトリマゾール
(Clotrimazole)
剤形:
白色の発泡性腟用錠剤、長径
12.4mm
、短径
7.4mm
シート記載など:
クロトリマゾール腟錠
100mg
「
F
」、のまないこと
この薬の作用と効果について
カビ(真菌)の細胞膜や核膜に特異的親和性をもって結合し、障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、カンジダに起因する腟炎および外陰腟炎の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、
1
回
1
錠(主成分として
100mg
)を
1
日
1
回清潔に洗浄した手で腟深部に入れます。一般に
6
日間継続して使用しますが、必要に応じ使用期間が延長されます。必ず指示された使用方法に従ってく
ださい
・飲み薬ではありませんので、飲まないでください。
・使い忘れた場合は気が付いた時点で、なるべく早く使ってください。あとは指示通りの時間に使ってく
ださい
                                
                                Leer el documento completo
                                
                            

Ficha técnica

                                −1−
 2023年12月改訂(第2版)
*2023年 4 月改訂
日本標準商品分類番号
872529
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
クロトリマゾール腟錠100mg「F」
有効成分
1錠中 日局 クロトリマゾール100mg
添加剤
乳糖水和物、酒石酸、炭酸水素ナトリウ
ム、ヒドロキシプロピルセルロース、低置
換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステ
アリン酸マグネシウム
3.2 製剤の性状
販売名
クロトリマゾール腟錠100mg「F」
色・剤形
白色の発泡性腟用錠剤
外形
長径
12.4mm
短径
7.4mm
厚さ
3.6mm
質量
300mg
識別コ−ド
なし
4. 効能又は効果
カンジダに起因する腟炎および外陰腟炎
6. 用法及び用量
1日1回1錠を、腟深部に挿入する。
一般に6日間継続使用するが、必要に応じ使用期間を延長する。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.5 妊婦
妊婦(3ヵ月以内)又は妊娠している可能性のある女性には、治
療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用す
ること。
11. 副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、
異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行
うこと。
11.2 その他の副作用
0.1〜5%未満
頻度不明
腟
局所の熱感、刺激感、発
赤・紅斑
そう痒、疼痛
皮膚
発疹
14. 適用上の注意
14.1 薬剤交付時の注意
本剤はPTPシートから取り出して腟内にのみ使用するよう指導
すること。
 
 
16. 薬物動態
16.1 血中濃度
健康成人5例、患者5例に1日1回1錠(100mg)を7日間経腟投
与し、投与中及び投与終了後7日目に血中濃度を測定した場
合、いずれの時点においても測定限界(0.006μg/mL)以下で
ある
1)
。
17. 臨床
                                
                                Leer el documento completo
                                
                            

Buscar alertas relacionadas con este producto