ハイアミン液10%

国: 日本

言語: 日本語

ソース: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

即購入

ダウンロード 製品の特徴 (SPC)
02-08-2023

有効成分:

ベンゼトニウム塩化物

から入手可能:

アルフレッサ ファーマ株式会社

INN(国際名):

Benzethonium chloride

医薬品形態:

無色澄明な液剤

投与経路:

外用剤

適応症:

広範囲の病原菌に対して強力な殺菌作用をもつ殺菌消毒薬です。
通常、手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚および粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位および感染皮膚面の消毒、膣洗浄、結膜嚢の洗浄および消毒、医療機器・手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒に用いられます。

製品概要:

英語の製品名 ; シート記載:

情報リーフレット

                                くすりのしおり
外用剤
2019
年
03
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ハイアミン液
10
%
主成分
:
ベンゼトニウム塩化物
(Benzethonium chloride)
剤形
:
無色澄明な液剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
広範囲の病原菌に対して強力な殺菌作用をもつ殺菌消毒薬です。
通常、手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚および粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位および感
染皮膚面の消毒、膣洗浄、結膜嚢の洗浄および消毒、医療機器・手術室・病室・家具・器具・物品などの
消毒に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・手指・皮膚の消毒:通常、通常の石けんで十分洗浄し、水で洗い落としたあと、
100
~
200
倍に希釈し
た液(主成分として
0.05
~
0.1%
)に浸して洗い、滅菌ガーゼなどで清拭します。術前の手洗いには、
5
~
10
分間ブラッシングします。
手術部位(手術野)の皮膚の消毒:通常、
100
倍に希釈した液(主成分として
0.1%
)で約
5

                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

製品の特徴

                                品
名
ハイアミン液 10% 新記載要領
制作日
MC
2023.7.10
CE
本コード
校
作業者印 AC
仮コード
0614A07037211
初校
島
崎
色
調
スミ
トラップ
(
)
角度
u7t47
APP.TB
-
1
-
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
有効成分
添加剤
ハイアミン液10%
1mL中ベンゼトニウ
ム塩化物 100mg
ホウ砂、エデト酸
ナトリウム水和物
3.2 製剤の性状
販売名
性状
ハイアミン液10%
無色澄明の液で、においはない
振ると強く泡立つ
4. 効能又は効果
手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、手術部
位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、感
染皮膚面の消毒、医療機器の消毒、手術室・病室・家具・器
具・物品などの消毒、腟洗浄、結膜嚢の洗浄・消毒
6. 用法及び用量
効能又は効果
用法及び用量
手指・皮膚の消毒
通常石けんで十分に洗浄し、水で
石けん分を十分に洗い落した後、
ベンゼトニウム塩化物0.05~0.1%
溶液に浸して洗い、滅菌ガーゼあ
るいは布片で清拭する。
術前の手洗の場合には、5~10分
間ブラッシングする。
手術部位(手術野)の皮膚
の消毒
手術前局所皮膚面を、ベンゼトニ
ウム塩化物0.1%溶液で約5分間洗
い、その後ベンゼトニウム塩化物
0.2%溶液を塗布する。
手術部位(手術野)の粘膜
の消毒、皮膚・粘膜の創
傷部位の消毒
ベンゼトニウム塩化物0.01~
0.025%溶液を用いる。
感染皮膚面の消毒
ベンゼトニウム塩化物0.01%溶液
を用いる。
医療機器の消毒
ベンゼトニウム塩化物0.1%溶液に
10分間浸漬するか、または厳密に
消毒する際には、器具を予め2%炭
酸ナトリウム水溶液で洗い、その
後ベンゼトニウム塩化物0.1%溶液
中で15分間煮沸する。
手術室・病室・家具・器
具・物品などの消毒
ベンゼト
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

ドキュメントの履歴を表示する