ビホナゾールクリーム1%「F」

国: 日本

言語: 日本語

ソース: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

即購入

有効成分:

ビホナゾール

から入手可能:

富士製薬工業株式会社

INN(国際名):

Bifonazole

医薬品形態:

白色のクリーム剤

投与経路:

外用剤

適応症:

皮膚に寄生したカビ(真菌)の構造や機能に障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、白癬、カンジダ症、癜風の治療に用いられます。

製品概要:

英語の製品名 ; シート記載:

情報リーフレット

                                くすりのしおり
外用剤
2013
年
12
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ビホナゾールクリーム
1%
「
F
」
主成分
:
ビホナゾール
(Bifonazole)
剤形
:
白色のクリーム剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
皮膚に寄生したカビ(真菌)の構造や機能に障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、白癬、カンジダ症、癜風の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、
1
日
1
回、患部に塗布します。必ず指示された使用方法に従ってください。
・外用のみに使用し、内服したり、目には使用しないでください。
・使い忘れた場合は気がついたときにすぐ使用してください。そのあとは指示通りに使用してください。
2
回分を一度に使ってはいけません。
・誤って多く使った場合は医師または薬剤師に相談してください。
・医師の指示なしに、自分の判断で使うのを止めないでください。
生活上の注意
この薬を使ったあと気をつけていただくこと
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

この製品に関連するアラートを検索