ラノコナゾールクリーム1%「イワキ」

Country: Jepun

Bahasa: Jepun

Sumber: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Beli sekarang

Download Risalah maklumat (PIL)
08-04-2022
Download Ciri produk (SPC)
13-12-2023

Bahan aktif:

ラノコナゾール

Boleh didapati daripada:

岩城製薬株式会社

INN (Nama Antarabangsa):

Lanoconazole

Borang farmaseutikal:

白色のクリーム剤、(チューブ)白色に緑色の帯、(キャップ)白色

Laluan pentadbiran:

外用剤

Tanda-tanda terapeutik:

水虫などの原因菌である真菌の細胞膜合成を阻害し、真菌の増殖を抑え、抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足白癬、体部白癬、股部白癬)、カンジタ症(間擦疹、指間びらん症、爪囲炎)、癜風(なまず)の治療に用いられます。

Ringkasan produk:

英語の製品名 ; シート記載:

Risalah maklumat

                                くすりのしおり
外用剤
2010
年
05
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ラノコナゾールクリーム
1%
「イワキ」
主成分
:
ラノコナゾール
(Lanoconazole)
剤形
:
白色のクリーム剤、(チューブ)白色に緑色の帯、(キャップ)白色
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
水虫などの原因菌である真菌の細胞膜合成を阻害し、真菌の増殖を抑え、抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足白癬、体部白癬、股部白癬)、カンジタ症(間擦疹、指間びらん症、爪囲炎)、癜風(な
まず)の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、適量を
1
日
1
回、患部に塗布します。必ず指示された使用方法に従ってください。
・ひどいびらん面(ただれ)には使用しないでください。
・眼科用として角膜、結膜には使用しないでください。
・眼の中に入らないように注意してください。もし誤って眼に入ったら水で洗い流してください。それで
もおかしい感じがあれば、眼
                                
                                Baca dokumen lengkap
                                
                            

Ciri produk

                                2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
ラノコナゾールク
リーム 1%「イワキ」
ラノコナゾール外
用液 1%「イワキ」
ラノコナゾール軟
膏 1%「イワキ」
有効成分
1g 中
日局 ラノコナゾ
ール 10mg(1%)
1mL 中
日局 ラノコナゾ
ール 10mg(1%)
1g 中
日局 ラノコナゾ
ール 10mg(1%)
添加剤
セトステアリルア
ルコール、パラオキ
シ安息香酸ブチル、
パラオキシ安息香
酸エチル、ジブチル
ヒドロキシトルエ
ン、セバシン酸ジエ
チル、中鎖脂肪酸ト
リグリセリド、ポリ
ソルベート 60、モノ
ステアリン酸ソル
ビタン、エデト酸ナ
トリウム水和物、pH
調節剤 2 成分
エタノール、マクロ
ゴール 400、メチル
エチルケトン、ジブ
チルヒドロキシト
ルエン、pH 調節剤
2 成分
白色ワセリン
3.2 製剤の性状
販売名
ラノコナゾールク
リーム 1%「イワキ」
ラノコナゾール外
用液 1%「イワキ」
ラノコナゾール軟
膏 1%「イワキ」
性状
白色のクリーム剤
で、わずかに特異な
においがある
無色~微黄色澄明
の液で、特異なにお
いがある
白色~微黄色の軟
膏剤で、わずかに特
異なにおいがある
4. 効能又は効果
下記の皮膚真菌症の治療
○白癬:足白癬、体部白癬、股部白癬
○カンジダ症:間擦疹、指間びらん症、爪囲炎
○癜風
6. 用法及び用量
1 日 1 回患部に塗布する。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有
益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用するこ
と。
11. 副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行
い、異常が認められた場合には使用を中止
                                
                                Baca dokumen lengkap