ヒドロキシジンパモ酸塩錠25mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヒドロキシジンパモ酸塩錠25mg「日新」

日新製薬株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 淡緑色の錠剤、直径約8.0mm、厚さ約4.2mm - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

アタラックス-Pドライシロップ2.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アタラックス-pドライシロップ2.5%

ファイザー株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 黄緑色のドライシロップ剤 - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

アタラックス-Pシロップ0.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アタラックス-pシロップ0.5%

ファイザー株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 淡橙色のシロップ剤 - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

アタラックス-P散10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アタラックス-p散10%

ファイザー株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 黄色の散剤 - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

アタラックス-Pカプセル25mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アタラックス-pカプセル25mg

ファイザー株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 緑色/淡緑色のカプセル剤、直径4.9mm、長さ12.0mm - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

アタラックス-Pカプセル50mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アタラックス-pカプセル50mg

ファイザー株式会社 - ヒドロキシジンパモ酸塩 - 緑色/白色のカプセル剤、直径5.3mm、長さ13.5mm - アレルギーを起こす物質の働きを抑える作用と、中枢神経抑制作用による静穏効果を示します。
通常、じんましんや皮膚疾患に伴うかゆみ、また神経症に伴う不安・緊張・抑うつの治療に用いられます。

ドロキシドパカプセル100mg「アメル」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドロキシドパカプセル100mg「アメル」

共和薬品工業株式会社 - ドロキシドパ - だいだい色/白色のカプセル剤、長径約14.5mm、短径約5.3mm - この薬は体内で直接l(エル)−ノルエピネフリンとなり、神経の機能を改善します。
通常、パーキンソン病におけるすくみ足やたちくらみ、シャイドレーガー症候群、家族性アミロイドポリニューロパチーにおける起立性低血圧、失神、たちくらみ、起立性低血圧を伴なう血液透析患者のめまい・ふらつき・たちくらみ、けん怠感、脱力感の症状改善に用いられます。

ドロキシドパカプセル200mg「アメル」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドロキシドパカプセル200mg「アメル」

共和薬品工業株式会社 - ドロキシドパ - 白色のカプセル剤、長径約17.8mm、短径約6.4mm - この薬は体内で直接l(エル)−ノルエピネフリンとなり、神経の機能を改善します。
通常、パーキンソン病におけるすくみ足やたちくらみ、シャイドレーガー症候群、家族性アミロイドポリニューロパチーにおける起立性低血圧、失神、たちくらみ、起立性低血圧を伴なう血液透析患者のめまい・ふらつき・たちくらみ、けん怠感、脱力感の症状改善に用いられます。

ジヒドロコデインリン酸塩「第一三共」原末 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジヒドロコデインリン酸塩「第一三共」原末

第一三共株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩 - 白色〜帯黄白色の散剤 - 延髄の咳嗽中枢に直接作用して咳反射を抑制することにより咳を鎮め、オピオイド受容体に結合して鎮痛作用を示し、腸管ぜん動運動を抑制して下痢を抑えます。
通常、各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静、疼痛時における鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「タケダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「タケダ」

武田テバ薬品株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩 - 白色〜帯黄白色の散剤 - 中枢神経などに作用し、鎮痛作用、鎮静作用、特に強い咳嗽中枢抑制作用があり、咳をしずめ、痛みをおさえ、下痢を止めたりします。
通常、呼吸器疾患の鎮咳・鎮静、鎮痛、下痢の改善に用いられます。