レグテクト錠333mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レグテクト錠333mg

日本新薬株式会社 - アカンプロサートカルシウム - 白色の錠剤、直径10.3mm、厚さ6.4mm - 中枢神経系に作用して、アルコール依存で亢進した神経活動を抑制することで、飲酒欲求を抑えます。
通常、アルコール依存症患者に対する断酒の補助として用いられます。

ロイコボリン錠25mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロイコボリン錠25mg

ファイザー株式会社 - ホリナートカルシウム水和物 - 淡黄白色の錠剤、直径9.6mm、厚さ4.5mm、重量333mg - 還元型葉酸製剤で、本剤薬自体には抗がん作用はないが、抗がん剤のテガフール・ウラシル配合剤と強固な複合体を形成し、テガフール・ウラシル配合剤の抗がん効果を高めます。
通常、結腸・直腸がんに対するテガフール・ウラシルの抗腫瘍効果の増強に用いられます。

アトーゼット配合錠HD 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アトーゼット配合錠hd

バイエル薬品株式会社 - エゼチミブ/アトルバスタチンカルシウム水和物 - 白色の長円形の錠剤、長径14.5mm、短径5.8mm、厚さ4.5mm - 小腸壁細胞にあるタンパク質を介してコレステロールおよび植物ステロールの吸収を阻害する作用と、肝臓のコレステロール合成を阻害する作用により、血液中のコレステロールを低下させる効果のある合剤です。
通常、高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症の治療に用いられます。

アトーゼット配合錠HD 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アトーゼット配合錠hd

オルガノン株式会社 - エゼチミブ/アトルバスタチンカルシウム水和物 - 白色の長円形の錠剤、長径14.5mm、短径5.8mm、厚さ4.5mm - 小腸壁細胞にあるタンパク質を介してコレステロールおよび植物ステロールの吸収を阻害する作用と、肝臓のコレステロール合成を阻害する作用により、血液中のコレステロールを低下させる効果のある合剤です。
通常、高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症の治療に用いられます。

テモカプリル塩酸塩錠1mg「NP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

テモカプリル塩酸塩錠1mg「np」

ニプロ株式会社 - テモカプリル塩酸塩 - 白色の錠剤、直径6.5mm、厚さ2.3mm - アンジオテンシン変換酵素を阻害して、昇圧物質のアンジオテンシンiiの生成を抑えることにより、末梢の血管を拡げて血圧を低下させます。
通常、高血圧症、腎実質性高血圧症、腎血管性高血圧症の治療に用いられます。

エネーボ配合経腸用液 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エネーボ配合経腸用液

アボットジャパン合同会社 - タンパク質を主体とした半消化態栄養剤 - 淡褐色の液剤 - タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルをバランスよく配合するとともに、効率よく摂取できるよう、1.2kcal/mlに調整した経腸栄養剤です。
通常、手術後の栄養保持に用いられますが、特に長期にわたって、食事を経口的に摂取することが困難な場合に、経管で栄養補給する際に用いられます。

イフェンプロジル酒石酸塩錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イフェンプロジル酒石酸塩錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - イフェンプロジル酒石酸塩 - 白色の錠剤、直径6.1mm、厚さ2.8mm - 血管平滑筋弛緩作用、交感神経α受容体遮断作用などによる脳血流増加作用や、ミトコンドリア呼吸機能促進による脳代謝改善作用、また血小板の凝集抑制作用があります。
通常、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症に伴うめまいの改善に用いられます。

オロパタジン塩酸塩錠2.5mg「AA」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オロパタジン塩酸塩錠2.5mg「aa」

あすか製薬株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - 淡黄赤色の錠剤、直径約6.6mm、厚さ約3.2mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生・放出や作用を抑えることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うかゆみの治療に用いられます。

ゾレドロン酸点滴静注4mg/5mL「ニプロ」[骨病変] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゾレドロン酸点滴静注4mg/5ml「ニプロ」[骨病変]

ニプロ株式会社 - ゾレドロン酸水和物 - 注射剤 - がんが骨に転移したことによる、または多発性骨髄腫によって起こる骨の痛みを減らしたり、骨折を予防したりします。
通常、多発性骨髄腫および固形がん骨転移による骨病変の治療に用いられます。

ヒダントールD配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヒダントールd配合錠

藤永製薬株式会社 - フェニトイン; フェノバルビタール; 安息香酸ナトリウムカフェイン - 白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ3.8mm - 抗てんかん薬であるフェニトインとフェノバルビタールを主成分とし、眠気を軽減または防止する安息香酸ナトリウムカフェインを配合して、神経の異常興奮の伝達を押さえ、抗けいれん作用を示します。
通常、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。