コリオパンカプセル5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コリオパンカプセル5mg

エーザイ株式会社 - ブトロピウム臭化物 - 白色のカプセル剤、全長14.5mm - 内臓平滑筋のけいれんを抑えたり、胃酸の分泌を抑えることにより、腹痛を和らげます。
通常、胃炎、胃潰瘍、胆石症などの治療に用います。

コリオパン錠10mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コリオパン錠10mg

エーザイ株式会社 - ブトロピウム臭化物 - 白色の錠剤、直径6.2mm、厚さ3.6mm - 内臓平滑筋のけいれんを抑えたり、胃酸の分泌を抑えることにより、腹痛を和らげます。
通常、胃炎、胃潰瘍、胆石症などの治療に用います。

フェンラーゼ配合カプセル 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェンラーゼ配合カプセル

日医工株式会社 - ビオヂアスターゼ1000; ニューラーゼ; セルラーゼap3; プロザイム6; リパーゼap 6; 膵臓性消化酵素ta - 淡緑色/白色のカプセル剤、長径17.3mm、短径5.6mm - 脂肪や蛋白質、炭水化物などを分解する酵素を含んだ消化酵素複合剤で、胃腸や膵臓の不調による消化異常症状を改善します。
通常、消化異常症状の改善に用いられます。

ボルトミー配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ボルトミー配合錠

全星薬品工業株式会社 - ビオヂアスターゼ2000; セルラーゼap3; ニューラーゼ; 膵臓性消化酵素ta - 白色またはわずかに灰色を帯びた白色の錠剤、直径6.9mm、厚さ4.2mm - 脂肪や蛋白質、炭水化物などを分解する酵素を含んだ消化酵素複合剤で、胃腸の不調による消化異常症状を改善します。
通常、消化異常症状の改善に用いられます。

マックターゼ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

マックターゼ配合錠

沢井製薬株式会社 - ビオヂアスターゼ2000; ニューラーゼ; セルラーゼap3; 膵臓性消化酵素8ap; プロザイム6 - 白色の錠剤、直径8.7mm、厚さ4.5mm - 消化酵素の配合剤で、食物中の脂肪、蛋白質、でんぷん、繊維素を分解して消化を促進します。
通常、消化異常症状の改善に用いられます。

コロンフォート内用懸濁液25% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コロンフォート内用懸濁液25%

株式会社伏見製薬所 - 硫酸バリウム - 白色〜淡黄白色の懸濁液剤 - 大腸ct検査を行う前に飲むことで、腸管内での生体組織と内容物を明確に識別して、大腸ct検査をしやすくします。
通常、腸内容物の標識による大腸コンピューター断層撮像の補助として用いられます。

インデラル錠10mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インデラル錠10mg

太陽ファルマ株式会社 - プロプラノロール塩酸塩 - 白色の錠剤、直径約6.5mm、厚さ約2.3〜2.7mm - β受容体遮断作用により血圧を低下させ、また心拍数を下げて狭心症の発作を予防し、頻脈性不整脈を抑制します。
通常、本態性高血圧症(軽症〜中等症)、狭心症、不整脈、片頭痛発症抑制などの治療に用いられます。

インデラル注射液2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インデラル注射液2mg

太陽ファルマ株式会社 - プロプラノロール塩酸塩 - 注射剤 - β受容体遮断作用により心拍数を下げて狭心症の発作を予防し、頻脈性不整脈を抑制します。
通常、狭心症、不整脈などの治療で、緊急を要する場合に用いられます。

コリオパン顆粒2% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コリオパン顆粒2%

エーザイ株式会社 - ブトロピウム臭化物 - 白色〜帯黄白色の顆粒剤 - 内臓平滑筋のけいれんを抑えたり、胃酸の分泌を抑えることにより、腹痛を和らげます。
通常、胃炎、胃潰瘍、胆石症などの治療に用います。

フェルビナクパップ70mg「NP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェルビナクパップ70mg「np」

ニプロ株式会社 - フェルビナク - 白色の貼付剤、14cm×10cm - 経皮鎮痛消炎剤で、炎症や痛みに関与するプロスタグランジンの生成を抑えて炎症を抑え、痛みや腫れをやわらげます。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘など)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の鎮痛・消炎に用いられます。