ウリトスOD錠0.1mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ウリトスod錠0.1mg

杏林製薬株式会社 - イミダフェナシン - 白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ4.1mm - 膀胱のムスカリン受容体に拮抗的にはたらき、自分ではコントロールできない膀胱平滑筋の過剰な収縮を抑え、膀胱に尿をためやすくします。
通常、過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿および切迫性尿失禁の治療に用いられます。

ランソプラゾールOD錠30mg「RTO」[消化器用剤] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランソプラゾールod錠30mg「rto」[消化器用剤]

ニプロ株式会社 - ランソプラゾール - 淡褐色〜暗褐色の斑点がある白色〜帯黄白色の錠剤、直径9.0mm、厚さ4.7mm - 胃粘膜のプロトンポンプの酵素活性を阻害し、胃内のphを上昇させることで、胃酸分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、zollinger-ellison症候群の治療に用いられます。

ランソプラゾールOD錠30mg「RTO」[ヘリコバクター・ピロリ除菌] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランソプラゾールod錠30mg「rto」[ヘリコバクター・ピロリ除菌]

ニプロ株式会社 - ランソプラゾール - 淡褐色〜暗褐色の斑点がある白色〜帯黄白色の錠剤、直径9.0mm、厚さ4.7mm - 胃粘膜のプロトンポンプの酵素活性を阻害し、胃内のphを上昇させることで、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃maltリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎のヘリコバクター・ピロリの除菌療法に2種類の抗菌薬とともに用いられます。

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - アルクロメタゾンプロピオン酸エステル - 白色〜微黄色の半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に薄桃色の帯、(キャップ)淡黄色 - 合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、虫さされ、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹、紅斑症、薬疹・中毒疹、紅皮症、特発性色素性紫斑、慢性円板状エリテマトーデスの治療に用いられます。

クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏0.05%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏0.05%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロベタゾールプロピオン酸エステル - 白色〜微黄色、半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に黄緑色の帯、(キャップ)紺色 - 合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、掌蹠膿疱症、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、ケロイド、肉芽腫症、悪性リンパ腫、円形脱毛症などの治療に用いられます。

クロベタゾールプロピオン酸エステルローション0.05%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾールプロピオン酸エステルローション0.05%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロベタゾールプロピオン酸エステル - 白色のローション剤、(ボトル)白色、(キャップ)黄緑色 - 合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、主に頭部の湿疹・皮膚炎群および乾癬などの治療に用いられます。

クロベタゾン酪酸エステルクリーム0.05%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾン酪酸エステルクリーム0.05%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロベタゾン酪酸エステル - 白色のクリーム剤、(チューブ)白色に淡緑色の帯、(キャップ)淡黄色 - 合成副腎皮質ステロイドで、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、アトピー性皮膚炎や湿疹・皮膚炎の治療に用いられます。

クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「YD」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「yd」

株式会社陽進堂 - クロベタゾン酪酸エステル - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 抗炎症作用のあるステロイド外用剤で、皮膚の炎症を抑え、発赤、はれ、かゆみなどをやわらげます。
通常、アトピー性皮膚炎、湿疹・皮膚炎などの治療に用いられます。

クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロベタゾン酪酸エステル - 白色〜微黄色の半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に淡緑色の帯、(キャップ)淡黄色 - 合成副腎皮質ステロイドで、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、アトピー性皮膚炎や湿疹・皮膚炎の治療に用いられます。

クロベタゾン酪酸エステルローション0.05%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロベタゾン酪酸エステルローション0.05%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロベタゾン酪酸エステル - 乳白色のローション剤、(ボトル)白色、(キャップ)淡緑色 - 合成副腎皮質ステロイドで、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、アトピー性皮膚炎や湿疹・皮膚炎の治療に用いられます。