ゼルヤンツ錠5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゼルヤンツ錠5mg

ファイザー株式会社 - トファシチニブクエン酸塩 - 白色の錠剤、直径約8.0mm、厚さ約4.2mm - ヤヌスキナーゼ(jak)阻害剤と呼ばれるグループに属する薬で、jakと呼ばれる酵素を阻害することで、リンパ球の活動などの免疫反応に関わるサイトカインの働きを抑え、関節リウマチや潰瘍性大腸炎に係わる炎症を抑制します。
通常、既存治療で効果不十分な関節リウマチの治療や中等症から重症の潰瘍性大腸炎の寛解導入および維持療法(既存治療で効果不十分な場合に限る)に用いられます。ただし、病気を完治させるものではありません。

アレックスビー筋注用 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アレックスビー筋注用

グラクソ・スミスクライン株式会社 - 組換えrsウイルスワクチン - 注射剤 - rsウイルスに対する抗体を事前に作り、免疫力を高め、rsウイルスによる感染を予防します。
通常、rsウイルスによる感染症の予防に用いられます。

シナジス筋注液100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シナジス筋注液100mg

アストラゼネカ株式会社 - パリビズマブ - 注射剤(バイアル) - rsウイルス(respiratory syncytial virus)が宿主細胞に侵入する際に重要な役割を果たすfたん白質に結合して、ウイルスの感染性を中和し、ウイルスの複製および増殖を抑制します。
通常、下記の新生児、乳児および幼児におけるrsウイルス感染による重篤な下気道疾患の発症抑制に用いられます。
rsウイルス感染流行初期において
・在胎期間28週以下の早産で、12ヵ月齢以下の新生児および乳児
・在胎期間29週〜35週の早産で、6ヵ月齢以下の新生児および乳児
・過去6ヵ月以内に気管支肺異形成症(bpd)の治療を受けた24ヵ月齢以下の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の血行動態に異常のある先天性心疾患(chd)の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の免疫不全を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下のダウン症候群の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の肺低形成を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の気道狭窄を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の先天性食道閉鎖症の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の先天代謝異常症の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の神経筋疾患の新生児、乳児および幼児

シナジス筋注液50mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シナジス筋注液50mg

アストラゼネカ株式会社 - パリビズマブ - 注射剤(バイアル) - rsウイルス(respiratory syncytial virus)が宿主細胞に侵入する際に重要な役割を果たすfたん白質に結合して、ウイルスの感染性を中和し、ウイルスの複製および増殖を抑制します。
通常、下記の新生児、乳児および幼児におけるrsウイルス感染による重篤な下気道疾患の発症抑制に用いられます。
rsウイルス感染流行初期において
・在胎期間28週以下の早産で、12ヵ月齢以下の新生児および乳児
・在胎期間29週〜35週の早産で、6ヵ月齢以下の新生児および乳児
・過去6ヵ月以内に気管支肺異形成症(bpd)の治療を受けた24ヵ月齢以下の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の血行動態に異常のある先天性心疾患(chd)の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の免疫不全を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下のダウン症候群の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の肺低形成を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の気道狭窄を伴う新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の先天性食道閉鎖症の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の先天代謝異常症の新生児、乳児および幼児
・24ヵ月齢以下の神経筋疾患の新生児、乳児および幼児

ロタテック内用液 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロタテック内用液

MSD株式会社 - 5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン - 微黄色〜微帯赤黄色の澄明な経口液剤(ポリエチレン) - ロタウイルスに対する抗体を事前に作り、ロタウイルスによる感染を予防します。
通常、ロタウイルスによる胃腸炎の予防に用いられます。

アルブミナー25%静注12.5g/50mL 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルブミナー25%静注12.5g/50ml

CSLベーリング株式会社 - 人血清アルブミン - 注射剤 - 血液中の水分が血管から漏れ出るのを防ぎ、浮腫(むくみ)・腹水を改善します。
血液中の水分を血管内に保持することで、循環血液量を調節します。
出血などによるショック状態を改善します。
通常、アルブミンの喪失およびアルブミン合成低下による低アルブミン血症、出血性ショックの治療に用いられます。

アルブミナー5%静注12.5g/250mL 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルブミナー5%静注12.5g/250ml

CSLベーリング株式会社 - 人血清アルブミン - 注射剤 - 血液中の水分を血管内に保持することで、循環血液量を調節します。
出血などによるショック状態を改善します。
血液中の水分が血管から漏れ出るのを防ぎ、浮腫(むくみ)・腹水を改善します。
通常、アルブミンの喪失およびアルブミン合成低下による低アルブミン血症、出血性ショックの治療に用いられます。

アルブミン-ベーリング20%静注10.0g/50mL 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルブミン-ベーリング20%静注10.0g/50ml

CSLベーリング株式会社 - 人血清アルブミン - 注射剤 - 血液中の水分が血管から漏れ出るのを防ぎ、浮腫(むくみ)・腹水を改善します。
血液中の水分を血管内に保持することで、循環血液量を調節します。
出血などによるショック状態を改善します。
通常、アルブミンの喪失およびアルブミン合成低下による低アルブミン血症、出血性ショックの治療に用いられます。

献血アルブミン20%静注10g/50mL「JB」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

献血アルブミン20%静注10g/50ml「jb」

一般社団法人 日本血液製剤機構 - 人血清アルブミン - 注射剤 - アルブミンは血管内の水分量を増やし、血液の流れを調節します。
通常、熱傷、ネフローゼ症候群などによるアルブミンの喪失やアルブミン合成低下による低アルブミン血症、出血性ショックの治療に使用されます。

献血アルブミン20%静注4g/20mL「JB」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

献血アルブミン20%静注4g/20ml「jb」

一般社団法人 日本血液製剤機構 - 人血清アルブミン - 注射剤 - アルブミンは血管内の水分量を増やし、血液の流れを調節します。
通常、熱傷、ネフローゼ症候群などによるアルブミンの喪失やアルブミン合成低下による低アルブミン血症、出血性ショックの治療に使用されます。