スクロードパスタ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スクロードパスタ

丸石製薬株式会社 - ポビドンヨード; 精製白糖 - 褐色の軟膏剤 - 黄色ブドウ球菌など患部の雑菌を殺し、汚れた水分を吸着して、創傷治癒を促進させます。
通常、褥瘡(床ずれ)や、皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、下腿潰瘍)の治療に使用されます。

ネオヨジンシュガーパスタ軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネオヨジンシュガーパスタ軟膏

岩城製薬株式会社 - ポビドンヨード; 精製白糖 - 褐色の軟膏剤 - 創傷治癒促進作用のほか、細菌や真菌やウィルス表面のタンパク質を破壊し、殺菌作用を示します。
通常、褥瘡(床ずれ)皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、下腿潰瘍)の治療に用いられます。

イソジンシュガーパスタ軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソジンシュガーパスタ軟膏

塩野義製薬株式会社 - 精製白糖; ポビドンヨード - 褐色の軟膏剤 - 創傷治癒作用や殺菌作用を示すことで、皮膚創傷に対して治癒を促進させます。
通常、褥瘡(床ずれ)や皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、下腿潰瘍)の治療に用いられます。

ネグミンシュガー軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネグミンシュガー軟膏

日医工株式会社 - 精製白糖; ポビドンヨード - 褐色の軟膏剤 - 白糖自身による創傷治癒作用に加え、殺菌作用を有するポビドンヨードの配合により、肉芽の増殖、潰瘍面の収縮、表皮の再生などを促し、創面の清浄化も行います。
通常、褥瘡、皮膚潰瘍(熱性潰瘍、下肢潰瘍)の治療に用いられます。

メイスパン配合軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メイスパン配合軟膏

Meiji Seika ファルマ株式会社 - 精製白糖; ポビドンヨード - 褐色の軟膏剤 - 創傷治癒作用と殺菌作用を示し、肉芽増殖を促す軟膏剤です。
通常、褥瘡(床ずれ)や、皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、下腿潰瘍)の治癒を促進させます。

ユーパスタ軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユーパスタ軟膏

テイカ製薬株式会社 - 精製白糖; ポビドンヨード - 褐色の軟膏剤 - 創傷治癒作用、殺菌作用があり、肉芽形成や表皮再生などを促すことにより創傷治癒を促進します。
通常、褥瘡、皮膚潰瘍の治療に用いられます。

ポビドリンパスタ軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドリンパスタ軟膏

キョーリンリメディオ株式会社 - 精製白糖; ポビドンヨード - 褐色の軟膏剤 - 創傷治癒作用、殺菌作用があり、肉芽形成や表皮再生などを促すことにより創傷治癒を促進します。
通常、褥瘡(床ずれ)、皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、下腿潰瘍)の治療に用いられます。

ポビドンヨードガーグル7%「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードガーグル7%「日医工」

日医工株式会社 - ポビドンヨード - 暗褐色の液剤 - 本剤に含まれるヨウ素により、のどや口の中の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒に用いられます。

ポビドンヨード消毒用液10%「NP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨード消毒用液10%「np」

ニプロ株式会社 - ポビドンヨード - 暗赤褐色の液剤 - 外用殺菌消毒剤で、水溶液中で徐々にヨウ素を遊離して、細菌やウイルスなど広範囲な抗微生物作用を示します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚・粘膜、皮膚・粘膜の創傷部位、熱傷皮膚面、感染皮膚面などの消毒に用いられます。

ポビドンヨードガーグル液7%「明治」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードガーグル液7%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 黒褐色の澄明な液状の含嗽剤 - ヨウ素を遊離することにより、のどや口の中の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒に用いられます。