Avaglim

国: 欧州連合

言語: 英語

ソース: EMA (European Medicines Agency)

即購入

ダウンロード 製品の特徴 (SPC)
17-01-2011
ダウンロード 公開評価報告書 (PAR)
17-01-2011

有効成分:

rosiglitazone, glimepiride

から入手可能:

SmithKline Beecham Ltd

ATCコード:

A10BD04

INN(国際名):

rosiglitazone, glimepiride

治療群:

Drugs used in diabetes

治療領域:

Diabetes Mellitus, Type 2

適応症:

AVAGLIM is indicated in the treatment of type 2 diabetes mellitus patients who are unable to achieve sufficient glycaemic control on optimal dosage of sulphonylurea monotherapy, and for whom metformin is inappropriate because of contraindication or intolerance.

製品概要:

Revision: 11

認証ステータス:

Withdrawn

承認日:

2006-06-27

情報リーフレット

                                Medicinal product no longer authorised
46
B. PACKAGE LEAFLET
Medicinal product no longer authorised
47
PACKAGE LEAFLET: INFORMATION FOR THE USER
AVAGLIM 4 MG/4 MG FILM-COATED TABLETS
AVAGLIM 8 MG/4 MG FILM-COATED TABLETS
rosiglitazone/glimepiride
READ ALL OF THIS LEAFLET CAREFULLY BEFORE YOU START TAKING THIS
MEDICINE.
-
KEEP THIS LEAFLET. YOU MAY NEED TO READ IT AGAIN.
-
If you have any further questions, ask your doctor or pharmacist.
-
This medicine has been prescribed for you. Do not pass it on to
others. It may harm them, even
if their symptoms are the same as yours.
-
IF ANY OF THE SIDE EFFECTS GETS SERIOUS, OR IF YOU NOTICE ANY SIDE
EFFECTS NOT LISTED IN THIS
LEAFLET, TELL YOUR DOCTOR OR PHARMACIST.
IN THIS LEAFLET
:
1.
WHAT AVAGLIM IS AND WHAT IT IS USED FOR
2.
BEFORE YOU TAKE AVAGLIM
3.
HOW TO TAKE AVAGLIM
4.
POSSIBLE SIDE EFFECTS
5
HOW TO STORE AVAGLIM
6.
FURTHER INFORMATION
1.
WHAT AVAGLIM IS AND WHAT IT IS USED FOR
AVAGLIM TABLETS ARE A COMBINATION OF TWO DIFFERENT MEDICINES
called
_rosiglitazone_
and
_glimepiride. _
These two medicines are used to treat
TYPE 2 DIABETES.
People with type 2 diabetes either don’t make enough insulin (a
hormone that controls blood sugar
levels), or don’t respond normally to the insulin their body makes.
Rosiglitazone and glimepiride work
together so your body makes better use of the insulin it produces, and
this helps reduce your blood
sugar to a normal level.
2.
BEFORE YOU TAKE AVAGLIM
To help manage your diabetes, it is important that you follow any diet
and lifestyle advice from your
doctor as well as taking Avaglim.
DON’T TAKE AVAGLIM:
•
IF YOU ARE ALLERGIC
(
_hypersensitive_
) to rosiglitazone, glimepiride, or any of the other
ingredients of Avaglim (
_listed in Section 6), _
or to
_ _
other medicines called sulphonylureas
(like
_glibenclamide_
) or sulphonamides
•
IF YOU HAVE HAD A HEART ATTACK OR SEVERE ANGINA,
that’s being treated in hospital
•
IF YOU HAVE HEART FAILURE,
or have had heart failure in the past
•
IF YOU HAVE LIVER DISEASE
•
IF YOU 
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

製品の特徴

                                Medicinal product no longer authorised
1
ANNEX I
SUMMARY OF PRODUCT CHARACTERISTICS
Medicinal product no longer authorised
2
1.
NAME OF THE MEDICINAL PRODUCT
AVAGLIM 4 mg/4 mg film-coated tablets.
2.
QUALITATIVE AND QUANTITATIVE COMPOSITION
_ _
Each tablet contains rosiglitazone maleate corresponding to 4 mg
rosiglitazone and 4 mg glimepiride.
Excipient
-
contains lactose (approximately 104 mg)
For a full list of excipients, see section 6.1.
3.
PHARMACEUTICAL FORM
Film-coated tablet.
Pink, rounded triangular tablet with “gsk” debossed on one side
and “4/4” on the other side.
4.
CLINICAL PARTICULARS
4.1
THERAPEUTIC INDICATIONS
AVAGLIM is indicated in the treatment of type 2 diabetes mellitus
patients who are unable to achieve
sufficient glycaemic control on optimal dosage of
sulphonylurea monotherapy, and for whom
metformin is inappropriate because of contraindication or intolerance.
4.2
POSOLOGY AND METHOD OF ADMINISTRATION
AVAGLIM therapy should be individualised for each patient. Before
therapy is initiated with
AVAGLIM appropriate clinical evaluation should be made to assess the
patient’s risk of developing
hypoglycaemia (see section 4.4).
AVAGLIM should be taken once daily shortly before or during a meal
(usually the first main meal of
the day). If a dose is forgotten, the following dose must not be
increased.
_For patients inadequately controlled on glimepiride monotherapy
(typically 4 mg)._
Concomitant
administration should be considered before the patient is switched to
AVAGLIM. Where clinically
appropriate, direct change from glimepiride monotherapy to AVAGLIM may
be considered
.
The
starting dose is 4 mg/day rosiglitazone plus 4 mg/day glimepiride
(given as one tablet AVAGLIM
4 mg/4 mg).
_Patients unable to achieve glycaemic control on at least half-maximum
dose of other sulphonylurea _
_monotherapy (except chlorpropamide, see section 4.4)._
Rosiglitazone 4 mg should be administered
concomitantly with the dose of sulphonylurea already being taken. Once
glycaemic control is stable at
these doses
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

他の言語のドキュメント

情報リーフレット 情報リーフレット ブルガリア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ブルガリア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ブルガリア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット スペイン語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 スペイン語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 スペイン語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット チェコ語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 チェコ語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 チェコ語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット デンマーク語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 デンマーク語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 デンマーク語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ドイツ語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ドイツ語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ドイツ語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット エストニア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 エストニア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 エストニア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ギリシャ語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ギリシャ語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ギリシャ語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット フランス語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 フランス語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 フランス語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット イタリア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 イタリア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 イタリア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ラトビア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ラトビア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ラトビア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット リトアニア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 リトアニア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 リトアニア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ハンガリー語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ハンガリー語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ハンガリー語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット マルタ語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 マルタ語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 マルタ語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット オランダ語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 オランダ語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 オランダ語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ポーランド語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ポーランド語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ポーランド語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ポルトガル語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ポルトガル語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ポルトガル語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット ルーマニア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 ルーマニア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 ルーマニア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット スロバキア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 スロバキア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 スロバキア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット スロベニア語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 スロベニア語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 スロベニア語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット フィンランド語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 フィンランド語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 フィンランド語 17-01-2011
情報リーフレット 情報リーフレット スウェーデン語 17-01-2011
製品の特徴 製品の特徴 スウェーデン語 17-01-2011
公開評価報告書 公開評価報告書 スウェーデン語 17-01-2011

この製品に関連するアラートを検索

ドキュメントの履歴を表示する