ミゾリビン錠25mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミゾリビン錠25mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径6.0mm、厚さ2.4mm - 核酸合成を抑制することにより、リンパ球の増殖を抑制し免疫抑制作用を示します。また、関節炎に対し腫脹抑制作用をあらわします。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

ミゾリビン錠50mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミゾリビン錠50mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径8.0mm、厚さ2.8mm - 核酸合成を抑制することにより、リンパ球の増殖を抑制し免疫抑制作用を示します。また、関節炎に対し腫脹抑制作用をあらわします。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

シベクトロ錠200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シベクトロ錠200mg

MSD株式会社 - テジゾリドリン酸エステル - 黄色の錠剤、長径13.8mm、短径7.4mm、厚さ5.2mm - オキサゾリジノン系の抗菌剤で、体内で活性体テジゾリドに変換され、細菌の蛋白質合成を阻害することによって、抗菌作用を示します。
通常、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(mrsa)による深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、びらん・潰瘍の二次感染の治療に用いられます。

シベクトロ点滴静注用200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シベクトロ点滴静注用200mg

MSD株式会社 - テジゾリドリン酸エステル - 注射剤 - オキサゾリジノン系の抗菌剤で、体内で活性体テジゾリドに変換され、細菌の蛋白質合成を阻害することによって、抗菌作用を示します。
通常、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(mrsa)による深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、びらん・潰瘍の二次感染の治療に用いられます。

ブレディニンOD錠25 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブレディニンod錠25

旭化成ファーマ株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径7.5mm、厚み2.25mm - 核酸合成を阻害してリンパ球の増殖を抑えることにより、免疫を抑制します。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

ブレディニンOD錠50 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブレディニンod錠50

旭化成ファーマ株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径9.0mm、厚み3.35mm - 核酸合成を阻害してリンパ球の増殖を抑えることにより、免疫を抑制します。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

ブレディニン錠25 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブレディニン錠25

旭化成ファーマ株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径7.8mm、厚さ3.1mm - 核酸合成を阻害してリンパ球の増殖を抑えることにより、免疫を抑制します。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

ブレディニン錠50 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブレディニン錠50

旭化成ファーマ株式会社 - ミゾリビン - 白色の錠剤、直径8.6mm、厚さ3.6mm - 核酸合成を阻害してリンパ球の増殖を抑えることにより、免疫を抑制します。
通常、腎移植における拒否反応の抑制、ネフローゼ症候群、ループス腎炎、関節リウマチの治療に用いられます。

イトリゾールカプセル50 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イトリゾールカプセル50

ヤンセン ファーマ株式会社 - イトラコナゾール - 淡黄色不透明のカプセル剤、直径6.35mm、長さ18.1mm - 真菌(カビ)の細胞膜合成を阻害し、病気の原因となる真菌の増殖を抑えることにより抗真菌作用を示します。
通常、内臓真菌症(呼吸器、消化器、尿路などの深在性真菌症)、深在性皮膚真菌症(スポロトリコーシス、クロモミコーシス)、表在性皮膚真菌症(爪白癬以外の白癬、カンジダ症、癜風やマラセチア毛包炎)、爪白癬の治療に用いられます。

セチロ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セチロ配合錠

ジェイドルフ製薬株式会社 - オウレン末; センナ末; ダイオウ末; 硫酸マグネシウム水和物; 酸化マグネシウム - 褐色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.3mm - 大腸粘膜を刺激する作用と腸内の水分量を増加させる作用により腸の動きを促進し、腸内容物を軟らかくして排便を促します。
通常、便秘症の治療に用いられます。