メサラジン徐放錠250mg「日医工P」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メサラジン徐放錠250mg「日医工p」

日医工株式会社 - メサラジン - 白色〜淡黄白色の片面1/2割線入り錠剤、直径9.2mm、厚さ5.0mm - 炎症性細胞から放出される活性酸素を消去し、ロイコトリエンの合成を抑制することにより、炎症の進展や組織の障害を抑制します。
通常、潰瘍性大腸炎、クローン病の治療に用いられます。

メサラジン徐放錠500mg「日医工P」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メサラジン徐放錠500mg「日医工p」

日医工株式会社 - メサラジン - 白色〜淡黄白色の両面1/2割線入り錠剤、長径18.7mm、短径7.2mm、厚さ5.7mm - 炎症性細胞から放出される活性酸素を消去し、ロイコトリエンの合成を抑制することにより、炎症の進展や組織の障害を抑制します。
通常、潰瘍性大腸炎、クローン病の治療に用いられます。

アンブロキソール塩酸塩徐放OD錠45mg「ニプロ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アンブロキソール塩酸塩徐放od錠45mg「ニプロ」

ニプロ株式会社 - アンブロキソール塩酸塩 - 微黄白色〜淡黄白色の斑点がある白色の錠剤、直径10.0mm、厚さ6.0mm - 気道粘液の分泌を高めたり、肺表面活性物質の分泌を高め、気道壁をなめらかにしたりすることで痰を出しやすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難の去痰に用いられます。

クリアクター静注用40万 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリアクター静注用40万

エーザイ株式会社 - モンテプラーゼ - 注射剤 - フィブリンに対して親和性があり、血栓(血の塊)部位でプラスミノゲンをプラスミンに活性化することによってフィブリンを分解し、血栓を溶かすはたらきがあります。
通常、急性心筋梗塞における冠動脈血栓の溶解(発症後6時間以内)、不安定な血行動態を伴う急性肺塞栓症における肺動脈血栓の溶解に用いられます。

クリアクター静注用80万 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリアクター静注用80万

エーザイ株式会社 - モンテプラーゼ - 注射剤 - フィブリンに対して親和性があり、血栓(血の塊)部位でプラスミノゲンをプラスミンに活性化することによってフィブリンを分解し、血栓を溶かすはたらきがあります。
通常、急性心筋梗塞における冠動脈血栓の溶解(発症後6時間以内)、不安定な血行動態を伴う急性肺塞栓症における肺動脈血栓の溶解に用いられます。

グルトパ注1200万[急性心筋梗塞] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グルトパ注1200万[急性心筋梗塞]

田辺三菱製薬株式会社 - アルテプラーゼ - 注射剤 - 血管の中にできた血栓(血の塊)に特異的に吸着し、血栓を溶かす作用があります。
通常、急性心筋梗塞における冠動脈血栓(心臓を取り巻く血管の中にできた血栓)の溶解(発症後6時間以内)に用いられます。

グルトパ注1200万[虚血性脳血管障害急性期] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グルトパ注1200万[虚血性脳血管障害急性期]

田辺三菱製薬株式会社 - アルテプラーゼ - 注射剤 - 血管の中にできた血栓(血の塊)に特異的に吸着し、血栓を溶かす作用があります。
通常、虚血性脳血管障害急性期に伴う機能障害(脳の血管に血栓ができることにより、血液の流れが悪くなっておこる手足のまひやしびれなどの動作の障害)の改善(発症後4.5時間以内)に用いられます。

グルトパ注2400万[急性心筋梗塞] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グルトパ注2400万[急性心筋梗塞]

田辺三菱製薬株式会社 - アルテプラーゼ - 注射剤 - 血管の中にできた血栓(血の塊)に特異的に吸着し、血栓を溶かす作用があります。
通常、急性心筋梗塞における冠動脈血栓(心臓を取り巻く血管の中にできた血栓)の溶解(発症後6時間以内)に用いられます。

グルトパ注2400万[虚血性脳血管障害急性期] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グルトパ注2400万[虚血性脳血管障害急性期]

田辺三菱製薬株式会社 - アルテプラーゼ - 注射剤 - 血管の中にできた血栓(血の塊)に特異的に吸着し、血栓を溶かす作用があります。
通常、虚血性脳血管障害急性期に伴う機能障害(脳の血管に血栓ができることにより、血液の流れが悪くなっておこる手足のまひやしびれなどの動作の障害)の改善(発症後4.5時間以内)に用いられます。

グルトパ注600万[急性心筋梗塞] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グルトパ注600万[急性心筋梗塞]

田辺三菱製薬株式会社 - アルテプラーゼ - 注射剤 - 血管の中にできた血栓(血の塊)に特異的に吸着し、血栓を溶かす作用があります。
通常、急性心筋梗塞における冠動脈血栓(心臓を取り巻く血管の中にできた血栓)の溶解(発症後6時間以内)に用いられます。