塩酸プロカルバジンカプセル50mg「TYP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

塩酸プロカルバジンカプセル50mg「typ」

太陽ファルマ株式会社 - プロカルバジン塩酸塩 - 淡黄色のカプセル、長径約17.6mm - 腫瘍の増殖を抑え、悪性リンパ腫・脳腫瘍を治療します。
通常、悪性リンパ腫(ホジキン病、細網肉腫、リンパ肉腫)の治療、悪性腫瘍(悪性星細胞腫、乏突起膠腫成分を有する神経膠腫)に対する他の抗悪性腫瘍剤(ニムスチン塩酸塩、ビンクリスチン硫酸塩)との併用療法に用いられます。

デスモプレシン静注4μg「フェリング」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デスモプレシン静注4μg「フェリング」

フェリング・ファーマ株式会社 - デスモプレシン酢酸塩水和物 - 注射剤 - 血液を固める因子に作用して、止血します。
通常、軽症・中等症血友病a(第viii因子凝固活性が2%以上)、typei・typeiiaのvon willebrand病の自然発生性出血、外傷性出血および抜歯時、手術時出血の止血管理に用いられます。

デスモプレシン静注4μg「フェリング」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デスモプレシン静注4μg「フェリング」

キッセイ薬品工業株式会社 - デスモプレシン酢酸塩水和物 - 注射剤 - 血液を固める因子に作用して、止血します。
通常、軽症・中等症血友病a(第viii因子凝固活性が2%以上)、typei・typeiiaのvon willebrand病の自然発生性出血、外傷性出血および抜歯時、手術時出血の止血管理に用いられます。

ナーブロック筋注2500単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ナーブロック筋注2500単位

エーザイ株式会社 - b型ボツリヌス毒素 - 注射剤 - 筋肉の緊張を抑える作用があります。
通常、痙性斜頸の治療に用いられます。

クイントバック水性懸濁注射用 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クイントバック水性懸濁注射用

Meiji Seika ファルマ株式会社 - 沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオヘモフィルスb型混合ワクチン - 注射剤 - 百日せき毒素および百日せき菌、ジフテリア毒素、破傷風毒素、ポリオウイルス(1型、2型、3型)、インフルエンザ菌b型(hibヒブ)に対する抗体ができ、かかりにくくなります。
通常、百日せき、ジフテリア、破傷風、急性灰白髄炎およびインフルエンザ菌b型による感染症の予防に用いられます。

ボトックス注用100単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ボトックス注用100単位

グラクソ・スミスクライン株式会社 - a型ボツリヌス毒素 - 注射剤 - 神経の末端で神経伝達を阻害することにより、筋肉を弛緩させたり、発汗を抑えたりする作用があります。
通常、眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、上肢痙縮、下肢痙縮、2歳以上の小児脳性麻痺患者における下肢痙縮に伴う尖足、重度の原発性腋窩多汗症、斜視、痙攣性発声障害、既存治療で効果不十分または既存治療が適さない過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿および切迫性尿失禁、既存治療で効果不十分または既存治療が適さない神経因性膀胱による尿失禁の治療に用いられます。

ボトックス注用50単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ボトックス注用50単位

グラクソ・スミスクライン株式会社 - a型ボツリヌス毒素 - 注射剤 - 神経の末端で神経伝達を阻害することにより、筋肉を弛緩させたり、発汗を抑えたりする作用があります。
通常、眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、上肢痙縮、下肢痙縮、2歳以上の小児脳性麻痺患者における下肢痙縮に伴う尖足、重度の原発性腋窩多汗症、斜視、痙攣性発声障害、既存治療で効果不十分または既存治療が適さない過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿および切迫性尿失禁、既存治療で効果不十分または既存治療が適さない神経因性膀胱による尿失禁の治療に用いられます。

レミニール内用液4mg/mL(1mL分包品) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミニール内用液4mg/ml(1ml分包品)

太陽ファルマ株式会社 - ガランタミン臭化水素酸塩 - 無色澄明の液剤 - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンの分解酵素の働きを抑えてその減少を防ぎ、また神経の情報伝達を促進することで、記憶障害(物忘れ)、見当識障害(時間や場所の認識の問題)、判断ができにくくなるなどの認知症の症状進行を遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症の症状の進行抑制に用いられます。

レミニール内用液4mg/mL(2mL分包品) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミニール内用液4mg/ml(2ml分包品)

太陽ファルマ株式会社 - ガランタミン臭化水素酸塩 - 無色澄明の液剤 - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンの分解酵素の働きを抑えてその減少を防ぎ、また神経の情報伝達を促進することで、記憶障害(物忘れ)、見当識障害(時間や場所の認識の問題)、判断ができにくくなるなどの認知症の症状進行を遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症の症状の進行抑制に用いられます。

レミニール内用液4mg/mL(3mL分包品) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミニール内用液4mg/ml(3ml分包品)

太陽ファルマ株式会社 - ガランタミン臭化水素酸塩 - 無色澄明の液剤 - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンの分解酵素の働きを抑えてその減少を防ぎ、また神経の情報伝達を促進することで、記憶障害(物忘れ)、見当識障害(時間や場所の認識の問題)、判断ができにくくなるなどの認知症の症状進行を遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症の症状の進行抑制に用いられます。